忍者ブログ

やっぱりあいかわらずなぼくら

バイクと食べ歩きとゲームと時々仕事。思いつくまま書き殴る、あいかわらず反省しないアラフォー男子の日記です。

Home > > [PR] Home > テニス > フォアのスランプはちょっとだけ脱出!・・・でも次の問題が

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォアのスランプはちょっとだけ脱出!・・・でも次の問題が

フォアハンドがスランプ気味だったのですが、大分改善できてきました。
後ろ足を横(ベースラインと平行)にすることを意識した事もそうですが、もう1つ大きなポイントがありました。それは






左手まっすぐ横に伸ばすことです。


(゚Д゚)ハァ?って思うかもしれないんですが、これがすげー効果あったんですよ。

横というかこれも腕をベースラインと平行にする意識なんですが、これにより上半身がしっかりと捩れるようになりました。もぅ背中を相手に見せるぐらいの感じでいいんじゃなかと。
実際にやってもらうとわかるのですが、後ろ足を真横+左手を真横に伸ばしたらしっかり体が捩れるのがわかると思います。これで腰を落としてあげるとグッと力が入ります。右の股関節が曲がって力が乗る感覚です。落として貯めた力を伸ばすことでパワーが乗る気がします。実際以前よりも筋肉痛にならんかった。

大分これで安定するかと思ったんですけど、次の問題が。


クロス方向へ打ちづらくなりました。


背中を向けるぐらい捩れる分、クロス方向へ打ちづらいんです。体が回らない。
たぶんちゃんと振り切れればいいんだと思うんですが、どうも腕を横に振り切るより前へ放り出すような感じに振ってしまうんですね。

しっかり振り切って体の正面がクロス方向へ向けれるぐらいになればいいんだけど、それだと今度はアウトになってしまいそうで怖いんだよなぁ~。まぁ問題と対策がわかっているだけマシかな。もっと握りを厚くして振り切る練習をしようかな。

PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

[08/25 テニスマン花木です!]
[05/16 ファンキー花木です笑]
[03/01 れい]
[02/07 チョコ]
[01/17 チョコ]

カウンター

最新トラックバック