
オーキスと聞くとGP03しか出てこない人。ええ。
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
当時のあのインパクトはすごくてなぁ、全長1mなガンプラを買うか買わないかそりゃ悩んだもんですよ。カトキさんはすごいのデザインしたよね。
まぁ、今回紹介するOrchis(オーキス)はフリーのランチャーなんですけどね。
ランチャーってのは、まぁ簡単にいえばショートカットの塊だと思ってもらえればいいかな?よく使うアプリとか登録しておけば、いざという時にすぐ呼び出せて便利!ってヤツです。
突然なんでこんな事書き始めたのかというとですね、Windows8.1のアイコンがデカくてデスクトップを圧迫するのに悩んでまして。色々探したら、ランチャーを使えばいいやと思いついたんです。
ランチャー何がいいかな?→Orchisっての良さそう!→めっちゃ使えるじゃん!→これはシェアしなければ(使命感)、といった流れとノリでフリーソフトのカテゴリーまで追加しちゃいましたよ!
こらそこっ!ネタが無かったなんて言わない!
で、このOrchis。どんなのかといいますと。
デスクトップの何も無いところで、左クリックをダブルクリックすると
ランチャーがポップアップします。
デスクトップのショートカットをランチャーに登録して整理してしまえばデスクトップがすっきり!ステキ!!
インストールした時はこのランチャーは1行も登録されてないので寂しいですが
使用頻度の高いアプリを登録すると、だいぶ賑やかになりますよね。
Windows8.1はシャットダウンもひと癖あるので、ランチャーからシャットダウンが選択できるのもありがたい。
登録も簡単で
ランチャーの左上の白い丸をクリックして黒くすると、常時表示になるので
登録したいアプリを
ランチャーにドラックアンドドロップ!
簡単に登録できます。
なお、削除したい場合、ランチャーで削除したい項目を「右クリック」→「ランチャから削除」で消えます。
今回はランチャーをダブルクリックで起動させてますが他にも起動方法があり、ランチャーも複数作成できます。
起動方法ごと目的別にランチャーを仕事用、ゲーム用など分ければ、ランチャーもすっきりしていいんじゃないでしょうか?
Orchisは細かい設定がいっぱいできるので、色々触ると楽しいですよ!
デスクトップは何気に解凍やダウンロードしたファイルでごちゃごちゃになりがちなので、こういった方法で整理すれば業務効率も上がるんじゃないでしょうか。
Orchis、おすすめですよ!
使う際はこちらのサイト様を参考にどうぞ!(他力本願)
■ダウンロードはこちら
Orchisダウンロード@創作所
■使い方や設定はここがわかりやすいかと
Orchisは階層型メニュー形式のランチャーです。
PR
http://aikawarazu.iku4.com/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/orchis%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%B9%EF%BC%89%20---%20%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%83%A9%E3%83%B3Orchis(オーキス) /// とっても便利なランチャー&ファイラー